|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイパン旅行の時は娘はまだ9歳だったためスクーバライセンスが習得できず体験ダイビングでしたが、今回のグアム旅行では家族全員でCカードライセンスを取ったので、ファンダイビングを計画しました。 まずショップ選びですが、選んだポイントは日本語が通じること、初心者にも丁寧なことです。 候補に挙がったのが、オンワードビーチリゾート内にあるショップ。オフィシャルHPはもちろん日本語。ということで3か月前にこちらの条件(娘が11歳。初心者など)を提示しメールしたのですが、全く音沙汰なし。。。その後2度ほどメールしたのですが連絡が取れませんでした。 どうして連絡がこなかったか、現地でショップを見て想像したのですが、おそらく・・・・現地スタッフが外国人だからだと思います。メールが日本語だったから返信がなかったのでしょうね。だったら、HPに日本語はNGと書いてもらいたいですね〜 というわけで、もういちどショップ探しから始めたところ。。。予約先は日本、現地スタッフも日本人というショップを発見。しかも、そのショップが私の勤め先でダイバー歴数十年の先輩のおすすめと同じだったので、「パパラギダイビングスクール」に決めました! ★このショップの評価 Good↑ ○予約先は日本なので、スケジュール変更など連絡がとりたいときも気軽に連絡できた。 ○現地インストラクターは日本人なのでトラブルも安心。夫婦でショップを経営しているみたい。 ○インストラクターは気さくなかたで車で移動している時も話が面白い。 Bad↓ ○海の中で魚の種類とか教えて欲しかった(伊豆では水中ノートで教えてくれる)。 ★ファンダイビングの感想(ショップの評価ではありません) Good↑ ○海に着いた瞬間は湾だったので水が汚いのではと不安になったのですが、透明度は15m(もっと透明度は高いと思えるくらいでした) ○ソラスズメダイの群れがすごい! Bad↓ ○ダイビングポイントにはトイレもシャワーもない。ファンダイビング終了後にホテルへ戻り、部屋でシャワーを浴びました。 ○12歳以下は12mまでしか潜れないルールが徹底されている(このショップだからではなく、規定に厳しいアメリカなので当然なのですが。。。) ★費用 ○ビーチダイビング 2ダイブ $130 (送迎・全ての器材レンタル・ガイド・ドリンク・保険・含) ただし、グローブのレンタルはないので注意 ○ボートダイビング $150 (送迎・タンク・ウェイト・ガイド・ドリンク・軽食・保険 含) ただし、 器材レンタルフルセット $30 ★ビーチダイビングポイント(おそらく天候でポイントは変わると思います) ○Apra Harber アブラ湾に沈む東海丸、木曽丸、コーモラン号など沈船が数多くある人気スポット。潮の流れも穏やか。 水深10m〜40m。難易度 初級〜中級 |
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|